【Kaggleの本で勉強(2/19)】Titanic 精度以外の分析視点

先週は、ひとまず初めての機械学習の結果をKaggleに投稿してみました。

今週は、他の観点で分析を深めていって精度を高めることのようです。

 

どれか1つの項目に着目して分けていく方法や、統計手法・機械学習手法を使う方法があるようです。後者は、k-meansとかt-SNEなどを使って特徴が似ているかたまりを作って分けていく方式になります。

 

gist1791c3ada21aba15a8c4ac5c5c5d04ce

 

【Kaggleの本で勉強(2/13)】Titanicで初投稿

この本を読んでアラフィフのおじさんがプログラミングを

勉強していくブログです!

勉強したことの積み上げのために開始しました!

www.shoeisha.co.jp

 

とりあえず、SECTION3.9までやってみて、Kaggleに初めて投稿してみました。

f:id:cashlessman:20220213105515p:plain

gist7d27970d410247c77091bf99702d3bac

 

書いてある通りにやっているだけなので、正直まだふわふわしていてよくわからない感じですが、継続していきたいです。